馬車道商店街協同組合

横浜開港以来、馬車道は港や街の発展とともに歩んできました。
馬車道のまちづくりの歴史をご紹介します。

風景

馬車道商店街は2018年に150周年を迎えました。
150周年を機に、これまでの商店街の歩みや、まちづくりへの取り組み、馬車道の歴史をまとめた記念誌を作成しました。

『150周年記念誌 馬車道』
発行:馬車道商店街協同組合
頒価:2,000円+税



できごと
2020年 令和2年横浜市市庁舎移転新築工事完了、供用開始
2018年 平成30年馬車道150周年記念誌『馬車道』発行
2017年 平成29年馬車道150周年記念シンポジウム・レセプション開催
横浜市庁舎移転新築工事起工式(7月12日)
2016年 平成28年馬車道150周年イメージソングに2VOICE『面影とともに』
2015年 平成27年馬車道150周年記念ロゴタイプ発表
第3回かながわ商店街大賞・準大賞を受賞
2013年 平成25年本町~万国橋歩道整備が完成
ガス灯18基設置
2012年 平成24年馬車道写真コンクール秀作展を開催
2011年 平成23年馬車道地区で横浜みどりアップ計画地域緑のまちづくり事業を実施
2013年 平成25年本町~万国橋歩道整備が完成
ガス灯18基設置
2012年 平成24年馬車道写真コンクール秀作展を開催
2011年 平成23年馬車道地区で横浜みどりアップ計画地域緑のまちづくり事業を実施
2009年 平成21年馬車道まちづくり協定の一部変更
第1回ガスライトフェスティバル開催
2008年 平成20年馬車道まちづくり協定を横浜市地域まちづくりルールとして認定
馬車道地区地区計画の都市計画が決定
2004年 平成21年馬車道まちづくり協定書全面改訂(5月27日)
旧富士銀行、旧第一銀行で文化芸術活用実験事業開始(BankART1929)
みなとみらい線が開通、馬車道駅が開業
2003年 平成15年「馬車道」(BSマーク含む)商標登録
馬車道再開発第2期-2完成
2002年 平成14年赤レンガ倉庫、オープン
ガス灯点灯式
馬車道シンボルフラッグデザイン更新
馬車道再開発第2期-1完成
2001年 平成13年横浜東宝会館が閉館
2000年 平成12年丸井馬車道館が閉館
橫浜市営馬車道地下駐車場開業
1997年 平成9年動くモニュメント馬車の設置、馬車道まつりにて初披露
1996年 平成8年橫浜第二合同庁舎(旧橫浜生糸検査所)竣工
1995年 平成7年旧横浜正金銀行本店が、国の史跡に指定
神奈川県立歴史博物館リニューアル開館
1989年 平成元年日本火災橫浜ビル(旧川崎銀行横浜支店、現・損保ジャパン日本興亜橫浜馬車道ビル)竣工
橫浜ベイブリッジ開通
1988年 昭和63年かながわのまちなみ100 選に選定
横浜市営地下鉄馬車道地下道、供用開始
1987年 昭和62年1987年人間道路会議賞大賞
下岡蓮杖顕彰碑建立除幕式
1986年 昭和61年 馬車道再開発10周年を記念し、馬車道まつりが10年ぶりに復活
ガス灯2基、銅版エッチング(ガス灯設置時の馬車道まち並み絵・由来文)を関内ホールに寄贈
関内ホール開館
建設省昭和61年度まちづくり功労者表彰
馬車道商店街まちづくり協定書を一部変更
馬車道シンボルフラッグを制作
第1回(昭和60 年度)横浜まちなみ景観賞を受賞「馬車道モール」
第1回(昭和60 年度)横浜まちづくり功労者表彰
1985年 昭和60年馬車道通りが一方通行に
1983年 昭和58年中区役所が日本大通に移転
みなとみらい事業着工
1981年 昭和56年馬車道写真コンクール&街頭撮影会を開催
「アイスクリームの日」発祥記念行事を開催
1980年 昭和55年馬車道を描く日曜画家展を開催
1979年 昭和54年近代街路樹発祥の地記念碑建立除幕式
1978年 昭和53年商業空間デザイン賞奨励賞を受賞「特定空間部門 馬車道計画」
馬車道再開発第1期-2 馬車道広場完成
吉田橋スクウェアが完成。鉄の橋を復元
1977年 昭和52年横浜中央地下街(マリナード)が開業
1976年 昭和51年アイスクリーム発祥記念像「太陽の母子像」除幕式
馬車道再開発第1期-1 完成を記念し馬車道まつり開催
横浜市営地下鉄横浜~上大岡駅間が開通、関内駅が開業
商店街のアーケードを撤去
1975年 昭和50年馬車道商店街まちづくり協定書締結
1974年 昭和49年アートビル・ニューイナズマビルが完成
関内商店街が馬車道商店街と改称
馬車道商店街協同組合に改称
1973年 昭和48年関内商店街が横浜市地域街づくり「都心型モデル化商店街」に指定
1970年 昭和45年横浜市民ホールが開館
1967年 昭和42年神奈川県立博物館が開館
1964年 昭和39年記念パレードの実施
街路灯・アーチ整備の完成
根岸線(桜木町~磯子駅間)の開通
1961年 昭和36年中区役所が住吉町4丁目の横浜銀行跡に移転
1960年 昭和35年商店街の隆盛を図る馬車道通サービス会の発会式
商店街のシンボルマーク(BSマーク)を決定
1959年 昭和34年馬車道通商店街が関内商店街と改称
関内商店街協同組合に改称
1956年 昭和31年横浜東宝会館が住吉町5丁目に完成
1955年 昭和30年商栄ビル(防火帯建築)が相生町5丁目に完成
1954年 昭和29年馬車道会館(防火帯建築)が住吉町5丁目に完成
馬車道通商店街協同組合の成立
1952年 昭和27年馬車道一帯の接収解除
1945年 昭和20年横浜大空襲
1929年 昭和4年安田銀行横浜支店(旧富士銀行)竣工
1928年 昭和3年市電本牧線(馬車道~市役所前間)が開通
1926年 大正15年旧横浜生糸検査所竣工
指路教会竣工(教会設立は1874 年)
1923年 大正12年関東大震災
1922年 大正11年旧川崎銀行横浜支店竣工
1907年 明治40年馬車道商栄会(馬車道商店街の前身)を結成
アーク灯を点灯
1904年 明治37年関内と税関ふ頭(現・新港ふ頭)間に萬國橋竣工
横浜正金銀行本店の新築落成式
1880年 明治13年横浜正金銀行が営業開始
1872年 明治5年ガス灯が馬車道通・本町通・大江橋通に点火
1870年 明治3年日本初の日刊新聞「橫浜毎日新聞」創刊
1869年 明治2年吉田橋鉄橋架替工事落成
町田房造がアイスクリーム販売
京浜間往復の乗合馬車を開業
1868年 明治1年清水東谷、内田九一が馬車道で写真業を開業
下岡蓮杖が馬車道に写真館と本屋を開業
1859年 安政6年橫浜開港
1854年 安政1年橫浜で日米和親条約調印
1853年 嘉永6年ペリーが浦賀に来航

↓
045-641-4068

電話対応時間:平日9:00~18:00(定休:土日祝日)